【川崎キングスカイフロント 東急REIホテル】に泊まってみた!!

はじめに

こんにちは。だいふくです。

今回は【川崎キングスカイフロント 東急REIホテル】に1泊しました。

感想含め、紹介していきたいと思います。

では、行ってみましょーう!!

川崎キングスカイフロント 東急REIホテルとは??

「川崎キングスカイフロント 東急REIホテル」をひとことで言うと、次世代のライフスタイルホテル。東急ホテルズが培ってきた宿泊施設の高いクオリティが、The WAREHOUSEの「遊び」や「学び」のコンテンツと融合し、「泊まる」+αの体感を提供します。素材の質感を活かしたシンプルな客室は186室、多摩川眼前の浴場を備え、宿泊する人々に最高の思い出を提供します。

【公式】川崎キングスカイフロント 東急REIホテル|羽田空港まで10分 (tokyuhotels.co.jp)

たしかに「泊まる」+αの体験を感じました。私個人の感想を紹介していきますね。

所在地

〒210-0821 

神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-11

TEL: 044-280-1090

近くには羽田空港があります。川崎駅や蒲田駅等から無料のシャトルバスも出ているようです。

施設紹介

・駐車場

広めの駐車場です。余裕をもって止められますね。

※画像上部をタップすると拡大します

・フロント 1階フロア

やっぱりおしゃれですよね。カフェやハンモックがあります。さらに卓球もできるようですよ!!

※画像上部をタップすると拡大します

・レストラン

朝食時に使用しました。バイキング形式でおしゃれ!おいしい!です!

※画像上部をタップすると拡大します

・大浴場

利用時間 6:00~10:00 15:00~25:00

すっごい大きいわけではないですが、ゆったりと過ごせますよ。湯舟につかりながら夜景を見るのはいいです!!私は24時過ぎにいったので貸し切りでした!

・エクササイズルーム

私は使用していないためどんなものか…。次の機会に使用することがあれば紹介しますね。

客室紹介

今回私が宿泊したのは「スーペリアダブル」という客室です。広さは19㎡とのことです。2人で宿泊しましたが1泊程度であれば問題なく宿泊可能です。

※画像上部をタップすると拡大します

アメニティーはロビーにもあります。

・レザー ・ヘアブラシ ・シャワーキャップ ・ボディータオル ・お茶類ティーパック ※アメニティーは変更になる場合あり。

「スーペリアダブル」の客室のポイントは窓から海が見えること。

※画像上部をタップすると拡大します

宿泊時は少し天気が悪いですね…

夜には羽田空港がライトアップされ、綺麗です!!しかも、飛行機の発着陸が見えるんですよ!!

飛行機が好きな方は嬉しいですよね!

宿泊してみた感想

施設内は綺麗ですし、特に不満はありませんでした。客室は街側と海側があるようで、私個人は海側をおすすめします。やっぱり夜景が綺麗ですよ。

長い間滞在することはなかったですが、1階フロアでは卓球もできるようなので、今度使用してみたいですね。卓球後に大浴場という流れですかね…(笑)

食事もおいしいですし、大満足です。

立地に関して言うと、羽田空港から車で10分程度(高速道路使用)ですが、電車を使用すると羽田空港から川崎駅まで21分、さらにそこからシャトルバスに乗って20分とどんなに乗り換えがスムーズにいっても合計40分ほどかかってしまいます。ちょっと遠いかな…。

また、一番の最寄り駅は京急の小島新田駅ですが徒歩で15分ほどかかります…。

立地に関してはデメリットな部分が多いですね。自家用車やレンタカー、またはタクシーがスムーズですかね。

スタッフの対応は素晴らしいと思います。心地よい宿泊ができました。ありがとうございました。

おわりに

私は自家用車で行ったのでそれほど不便は感じませんでした。やっぱり一番は客室からの夜景ですかね。飛行機の発着陸が見えるホテルというのはポイント高いですよね。室内も清潔に保たれていますし、ぐっすり眠れますよ。

卓球もできるし、エクササイズルームもあるようで、様々な観点から施設利用ができますね!

皆様も「泊まる」+αの体験を味わってみてはどうでしょうか!

以下、外部リンク↓↓

【川崎キングスカイフロント 東急REIホテル】トップページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です